周りの反対にどう向き合う?ゴッドの答え

「やってみたいことがあるけど、親や友達に反対されそう…」
そんなふうに胸の中でモヤモヤしたことはありませんか?

起業をめざすとき、あるいは新しい挑戦をするとき、
周りの人たちは時に心配や不安から反対の言葉をかけてきます。

そのとき、どう向き合えばいいのか?
さらに、わざと人の夢を折ろうとする“ドリームキラー”がいる場合はどうしたらいいのか?
この記事でお話しします。

この記事でわかること

  • 周りの反対が生まれる理由とその正体
  • ドリームキラーとは何者か、そして見分け方
  • 反対やドリームキラーを前向きに乗り越える方法

反対の声が聞こえた夜

🦉お師匠ゴッド「ひろ、顔が曇っておるな。何かあったのか?」

👦ひろ「うん…。ぼく、ネットショップをやってみたいって思ってるんだけど、親に『そんなのやめときなさい』って言われてさ…。友達にも笑われたんだ。」

🦉「なるほどな。それは胸が痛むな。だがのう、挑戦する者は、必ず一度はそういう場面に立たされるものじゃ。」

👦「でも、みんなに反対されたら、自分が間違ってるのかなって思えてきて…。」

🦉「……そう思うのも自然なことじゃ。しかし、反対=悪ではないのじゃよ。」


反対の理由を知ると、心が軽くなる

反対されると、つい「自分を否定された」と感じてしまいますよね。
でも多くの場合、相手の不安がそう言わせていることがほとんどです。

  • 「失敗したらどうするの?」
  • 「そんなの大変だよ、無理じゃない?」
  • 「うまくいかなかったら将来どうするの?」

これらは、あなたの価値を下げるためではなく、
相手なりに大切に思っているからこそ生まれる言葉です。

👦「でも、親が心配して言ってくれてるのに、反対を押し切るのって悪いことじゃない?」

🦉「そうじゃな。だからこそ、真正面からぶつかる必要はないのだ。
相手の気持ちを受けとめつつ、自分の気持ちも大切にする。
その“間”を見つけることが、成長への道になる。」


ドリームキラーという存在

しかし、世の中にはもうひとつ、注意すべき存在がいます。
それがドリームキラーです。

ドリームキラーとは、あなたの夢や挑戦を聞いて、わざと水を差す人のこと。
その理由はさまざまですが、よくあるのはこんなパターンです。

  • 自分が挑戦しなかった後悔を、他人にぶつけてしまう
  • あなたの成長が、自分の居場所を脅かすように感じてしまう
  • 単に人を見下すことで自分を保とうとする

👦「そんな人、ほんとにいるの?」

🦉「おるのじゃ。残念ながらな。
その人たちの言葉は、愛情や心配から出たものではない。
だから、まともに受けとめる必要はないのだ。」

👦「どうやって見分ければいいの?」

🦉「簡単じゃ。アドバイスの中に“あなたのため”が感じられるかどうかだ。
本当に大切に思っている人は、たとえ厳しいことを言っても、必ず解決策や励ましを添えてくれる。
だがドリームキラーは、ただ落胆させるだけの言葉しか発しない。」


反対やドリームキラーを前向きに活かすヒント

状況向き合い方のヒント
親や友達が心配している「ありがとう、心配してくれて」と一度受け止めてから、自分の考えをゆっくり話す
根拠がない不安の声自分が調べた情報や計画を示して、安心してもらう
ドリームキラーの言葉「ああ、そういう考えもあるんだな」と軽く流し、真に受けない
「失敗するぞ」という声「失敗しても学びになる」と考えを切り替える

👦「ドリームキラーの言葉、これからは気にしないようにするよ。」

🦉「そうじゃ。おぬしの夢を笑う者の声は、風のようなもの。
大切なのは、自分の足で進み続けることじゃ。」


意外な味方が現れることも

実は、最初は反対していた人が、あなたの情熱を見て味方になることもよくあります。

👦「本当に?」

🦉「本当じゃ。わしの昔の弟子も、最初は親に猛反対されておった。
だが、行動を積み重ねて小さな成果を見せたとき、親が一番の応援者になったのだ。」

👦「なんか元気出てきた!」

🦉「『意思あるところに道は開ける』とリンカーンも言っておる。
まずは小さな一歩からでよいのじゃ。」


ゴッドのまとめ

🦉「周りの反対やドリームキラーに出会ったら、こう考えるのじゃ。

反対は、あなたを止める壁ではなく、あなたを強くする試練である。
そして、ドリームキラーの言葉は、ただの風。進むあなたには届かぬ。

人は未知を怖れる。だが、君がその未知に踏み出す姿を見せれば、
いつかその反対は“応援”に変わる。

カール・ユングの思想にもこうある。
『あなたが何者であるかを恐れずに生きるとき、人はあなたに魅了される』

さあ、ひろよ。怖れず進め。おぬしの道は、おぬしにしか作れぬのだからな。」

👦「うん!やってみるよ、ゴッド!」


用語解説

  • 起業
     自分で事業を始めること。お店やサービスを立ち上げることを指します。
  • ドリームキラー
     わざと人の夢や挑戦を否定したり、やる気を奪おうとする人。
  • リスク
     物事を進めるときに起こり得る、よくない結果や危険のこと。

今日の宿題

「もし、周りから反対やドリームキラーの言葉を受けたら、あなたならどう説明し、どう自分を守りますか?」
紙に書いて、自分の気持ちと計画を整理してみましょう。